なんどねずみ

だいたい名古屋

あいち銭湯スタンプラリー制覇しました

あいち銭湯、ついに制覇!

2022年10月10日から始まった、愛知県下57店をめぐる「あいち銭湯スタンプラリー」 名古屋市中村区の大黒湯からスタートし、5月27日、ついに全店制覇しました!

nandonezumi.hateblo.jp

開催期間中にも閉店や休業するところもあって、57軒すべてを巡れなかったのは残念です。(現在は53軒が対象)

トートバッグと特別入浴券2枚もらえました!

郵送でもよかったのですが、有給をとって愛知県公衆浴場組合の事務所まで行って景品をいただいてきました。

事務所併設の「あいち銭湯資料館」も銭湯好きは必見!廃業した銭湯の備品や、銭湯の見取り図などなど貴重な資料が展示してあります。無料ですか、入館料を払いたくなるくらい充実の内容です。

銭湯資料館併設の組合事務所。外観からはわかりにくい。

ラストは山田温泉!

銭湯スタンプラリーは、名古屋市南区の山田温泉でフィニッシュ!山田温泉は数年前にも「あいちゆらん」という、別のスタンプラリーで訪れたことがあります。(スタンプラリー好きだな、自分。)

煙突からもくもく。いい光景。

こちらの銭湯、浴室の採光がよく、明るいうちから入ると、最高に気持ちいい(採光だけに)。ぬるめの薬湯に、長めに浸かるのが好みです。

楽しくもハードな銭湯めぐりでした

昔っからのスタイルを守って運営されている昭和レトロな感じの銭湯も好きです。

その一方で、電子マネーを導入したり、新たに浴室の壁面に富士山のペンキ絵(名古屋では珍しい)を描いたりと、若いお客さんを呼び込む努力をされているところもありました。新たな取り組みをしている銭湯も好きです。

行く先々の銭湯で新たな発見があり、最後まで楽しめました。

平日は仕事が残業続きで、ほぼ行けないので、おもに土日の休みを使ってめぐりました。土日も予定があったりして毎日行けるとも限らないので、1日に複数軒いくこともありました。

そして湯船やサウナは、ひととおり入ってみるのが自分ルール。最大で1日4軒、しかも全部サウナ付だったときはキツかったです。

銭湯は1日2軒までが気持ちよく入れる限度だということがわかりました。みなさまも入り過ぎにはご注意ください。

「べら珈琲」と「清水温泉」…銭湯めぐりで瀬戸市へ行ってきました

あいち銭湯スタンプラリーをやってます

私は愛知県の銭湯、全54店舗をめぐるスタンプラリーに参加しています。銭湯といってもスーパー銭湯ではなく、昔ながらの、小さな銭湯です。対象店舗のほとんどは名古屋市内なのですが、市外にもいくつかあります。ゴールデンウィークは普段なかなか行けない地域の銭湯をめぐっています。GW2軒目は、瀬戸市にある清水温泉に行ってきました。

nandonezumi.hateblo.jp

初めて名鉄瀬戸線に乗る

しまった、電車の写真を撮ってなかった…。

大曽根駅から名鉄瀬戸線に乗り、尾張瀬戸駅を目指します。名鉄瀬戸線に乗るのはこれが初めて。いままで乗った鉄道の中では、浜松の遠州鉄道と近い雰囲気に感じました。都市部から山の方へ向かっていく感じとか。

「べら珈琲」でウインナーコーヒーを飲む

尾張瀬戸駅から清水温泉は徒歩で15分。途中で見つけたレトロな喫茶店に引き寄せられ、ひと休み。

陶磁器の協同組合の建物とは気づかない主張強めな外観。

べら珈琲で名物のウインナーコーヒーといただきました。コーヒーの上に、クリームがワイルドに乗っています。混ぜないで飲むのがおすすめとのこと。ひとくち目はなみなみ注がれたコーヒーを口からお迎え。

後から知りましたが、名古屋の栄にも店舗があるそうです。

うまい!普段ブラックコーヒーばかりですが、よく歩いた後に飲んだからか、体に甘さが染みわたります。

店内もなかなか個性強め

お目当ての清水温泉へ

さて休憩したところで銭湯を目指して歩きます。のどかでいいですね、瀬戸。空が広いです。例によって道中の写真は撮り忘れたので、いきなり到着。清水温泉、なかなか立派な建物です。

ゴールデンウィーク&夕方だからか、けっこうお客さんが多かったです。5人程度しか入れないサウナは待ちができていました。サウナはガスの遠赤外線式。マイルドな熱さで自分好みでした。サウナから水風呂が近く、休憩用のいすもあって、サウナ好きにもおすすめです。

「ゆ サウナ」のネオンもすてき。

近所にあったら絶対通いたい、雰囲気のいい銭湯でした。ぜひまた来ます。ゴールデンウィーク、食べて風呂入って、食べて風呂入ってます。でも、それでいい、それがいい!

今週のお題「何して遊ぶ?」

ゴールデンウィーク初日、名古屋市中川区の新元湯に行ってきました

あいち銭湯スタンプラリーをやってます

私は愛知県の銭湯、全54店舗をめぐるスタンプラリーに参加しています。銭湯といってもスーパー銭湯ではなく、昔ながらの、小さな銭湯です。スタンプラリーは始まった当初は、全部で57店舗だったのですが、休業や廃業で23年5月時点だと54店舗に減ってしまいました。銭湯好きとしてはさみしいですが、これも時代の流れと思いながらも…うーん残念。

私は4月29日時点で54店舗中、44店めぐり終えました。あと10店…!ゴールデンウィークも銭湯をめぐりますよ!

nandonezumi.hateblo.jp

最大の難関、新元湯に行ってきました

スタンプラリー最大の難関とされる名古屋市中川区の新元湯に行ってきました。なぜ新元湯が難関とされているかというと、いつ営業しているのか読みにくいからです。0と5の付く日が定休日、さらに不定休あり。営業時間は16:00〜18:00の2時間だけ。なかなかロックな営業スタイルです。

ツイッターに4月の営業日を投稿してくれている方がいました。それによるとゴールデンウィーク初日がちょうど営業日!これは行くしかないと思い行ってきました。ツイッターでの情報共有、めっちゃ感謝です!

名古屋駅近くの「笹島町」停留所からバスに揺られること約30分。「一色大橋」で下車して徒歩15分。Googleマップに案内されるがままに、住宅街の細い道を進んでいきます。ありました、新元湯!電気もついている!

銭湯というより、銀行のような重厚感のある洋風建築です。モダンという言葉がよく似合う。なんか不思議。

入ってみると、中は意外とコンパクトにまとまっています。洗い場は4つしかありません。タイル張りのまあるい湯船がかわいかったです。また浴室の床のタイルが六角形なのも面白かったです。(写真なくてすみません)

新元湯は名古屋市の地域建造物資産に認定されている、歴史ある建物です。大正時代に建てられたようです。また、新元湯のある下之一色はもともと漁港だったそうで、近くに漁港の解説の立て札がありました。

常連さんの元気な声を聞きながら湯船に使ったおかげで、残業続きだった仕事の疲れが吹っ飛びました!とても雰囲気のよい銭湯だったので、またぜひ足を運びたいです!

今週のお題「何して遊ぶ?」

ありがとうウェルビー名駅

ウェルビー名駅がいよいよ閉店します。最終営業日は3月31日(金)の17時まで。残念ながら最終日は仕事で行けないですが、30日は必ず行きますから! 名古屋駅が通勤の乗換駅だったので、ここ数年は週一ペースで通っていました。間違いなく人生で1番多く行ったサウナです。

なんといっても「森のサウナ」が大好きでした。ヴィヒタの香りがよく、中温で長く入っていられます。狭くて照明は暗め、テレビやBGMもなく静か。落ち着ける癒やしの空間でした。仕事で嫌なことがあっても、ここへ来ると忘れられる、そんな場所でした。 ウェルビー栄、今池名駅の各店に森のサウナはありますが、ウェルビー名駅が一番だと思ってます。 他店舗よりロウリュしたときの、サウナストーンから水が蒸発するジュワ〜の音がいいんですよ。少しずつ蒸発するので、ジュワ〜の音が長続きする印象です。

昔は店名が違ったらしい

ガウン使い放題もここだけの特色でした。サウナ→休憩→サウナ…ルーティンの休憩中に、裸の上から着るガウンです。すっぽんぽんで休憩していると、特に冬場は肌寒くてリラックスできないんですよね。一枚羽織っておくと、ゆったり休めます。ガウンの必要性は、ここで知りました。

もはや通うのが習慣になっていたため、閉店を知ったときはショックでした。古い施設なので覚悟はしていたつもりなのですが…。自分の好きな場所が無くなるのは何度経験しても寂しい気持ちです。ウェルビー名駅、本当にお世話になりました。ありがとう!

【サウNAGOYA2023】スタンプラリーでサウナストーンをゲット

名古屋・栄で行われたサウナフェス「サウNAGOYA2023」のコラボイベントである、名古屋市内のサウナをめぐるスタンプラリーに参加しています。

nandonezumi.hateblo.jp

スタンプラリーの対象店は全部で10店舗、期間は3/4(土)~3/31(金)。スタンプ1つで各店のロゴ入りステッカー、5つでサウナストーン、10つでオリジナルタオルがもらえます。

始めた当初は全店制覇するぞ!と息巻いてました。が、仕事の繁忙期と重なってしまい、なかなか時間が取れず全店制覇は達成ならず…。しかし週1店舗のペースで対象施設をめぐり、5店舗のスタンプとサウナストーンをゲットすることができました!

ひとりでサウナに行くことが多いので、普段利用するのはウェルビーやアペゼなどのサウナ施設が中心。家族連れやカップルが多い印象のあるスーパー銭湯は避けがちなんですよね。このスタンプラリーではスーパー銭湯も対象なので、アーバンクアやキャナルリゾートは新鮮でした。キャナルリゾートの水深2mの水風呂はよかったなぁ。

そして景品のサウナストーンがこちら!

ただのいs…いえ、気のせいです。思ったよりシンプル。付属のしめ縄はどうしたらよいのだろう。大事に飾っておきます。

さて、私は愛知県内の銭湯をめぐるスタンプラリーもやっています。銭湯が好きなんだか、スタンプラリーが好きなんだか、よくわからなくなってきましたが、来月からは気持ちを切り替えて銭湯めぐりに戻ります。

nandonezumi.hateblo.jp

5店舗めざして…サウNAGOY2023の御朱印巡りをやってます

あいち銭湯スタンプラリーと並行して…

先日、名古屋・栄で行われたサウナフェス「サウNAGOYA2023」に行ってきました。

nandonezumi.hateblo.jp

その連動イベントとして名古屋市内のサウナ施設をめぐるスタンプラリーが開催されています。3月4日から3月31日の間に5店舗まわるとサウナストーンが、10店舗まわるとオリジナルタオルがもらえます。わたくし、愛知県内57の銭湯をめぐる「あいち銭湯スタンプラリー」も並行してやっています。最近、銭湯が好きなんだかスタンプラリーが好きなんだか自分でもよくわからなくなってきました。

nandonezumi.hateblo.jp

また、移動は公共交通機関or自転車なので、さすがに10店舗すべては無理そう…ということで5店舗をめざします!

本日時点で3店舗…あと2店!

23年3月末で閉店のウェルビー名駅、さびしくなるねぇ…

今日時点でウェルビー名駅、アペゼ、アーバンクアの3店舗をめぐりました。

前者の2店は行きなれたサウナ施設。ウェルビー名駅は会社からの帰り道にあるので、ここ数年は週一くらいで通っていました。だけど今月末で入居しているレジャックビルの営業終了とともに閉店…うーん、さびしい。ここの森のサウナは最高です。

アーバンクアはスーパー銭湯で、あまり行きなれていないのでシステムがよくわからず入口でちょっと戸惑いました(笑)。スーパー銭湯なのでお客さんは家族連れやカップル、女性グループも多いです。男ひとりの岩盤浴はまわりの目を気にして、あまり落ち着けず…。やっぱひとりで行くなら銭湯かサウナ施設だなと思った次第です。

のこり10日あるので、あと2店舗は余裕で行けそうです。サウナストーンをもらってきますよ!

名古屋・栄の中心で外気浴できるサウナフェス「サウNAGOYA2023」に行ってきました

サウナのイベントに行ってきました

名古屋一の繁華街、栄で行われたサウナのイベント「サウNAGOYA2023」に行ってきました。栄といえば「ウェルビー栄」や「SaunaLab Nagoya」を擁するサウナの聖地。名古屋在住のサウナ好きとしてこれは絶対行かねば…との使命感で参加してきました。会場は薪を燃やした香りが漂っていました。薪を燃やすにおい、大好きです。

www.ctv.co.jp

移動式サウナでととのう

初のサバス!いつか入ってみたいと思っていました。路線バスをサウナに改造しようと考えたの、すごい発想ですねえ。

サウナとアイスサウナが一緒になった「SAUNA FREEZER」サウナ室の中は木で覆われていて、落ち着いた雰囲気。薪ストーブで揺らぐ炎を見ながら蒸されるのは最高でした。これまで入ったサウナで一番好きです…!

テレビ塔を眺めながらの外気浴!

まとめ

人生で初めてサウナフェスに参加してきました。あまり流行に乗ってこなかった(乗れなかった?)人生でしたが、サウナの波にはがっつり乗ってます。街の中心でサウナに入って、半裸で外気浴するのは非日常感があって新鮮でした。薪ストーブの炎の揺らぎを見ながら入るサウナは最高でした!